2020年2月17日
TASCL使い方説明動画を公開します。
2020年2月17日
九州大学のU先生から、TASCLをお試しいただいた感想をいただきました。
「ヒト肝臓様細胞の培養結果として、期待通りの凝集塊ができました。各ウェルに大きさがほぼ均一の凝集塊を形成し、20日以上培養しても形を維持しました。またウェル間で凝集塊が移動することがほとんどありませんでした。
これまで3次元培養には、非吸着のプレート・ディッシュを使用してきました。凝集塊は浮遊しているため、培地交換はその都度回収して遠心せねばならず、手間がかかるうえに、かなりの細胞ロスがあります。
それに比べて、TASCLを試してみて、まず培養のしやすさが大変良かったです。また、凝集塊の大きさが均一で形状が長期間維持できた点も、大変魅力的でした。」
